Riftは、Oculus社が開発したバーチャルリアリティ用ヘッドセット(VR HMD)である。
広視野な立体視と頭の動きに合わせて周囲を見回すことができるため、まるでCGの世界に本当に入り込んだような体験ができる。
特徴
- 高度なディスプレイ技術と正確で低遅延のコンステレーショントラッキングシステムを組み合わせていることで没入感がある。
- touchコントローラーは直感的に使用することができ、まるで自分の手を使っているように自然に操作できる。
※一部のRiftの機能については、Oculusの最小または推奨スペックを超えるコンピューターが必要になります。利用を検討しているRiftのコンテンツの推奨スペックをご確認ください。
※ハイスペックPCも無料でレンタルしております。詳しくはレンタルPC機材ページをご覧ください。
※レンタルにはATL客員研究員(会員)のご登録が必要です。どなたでも無料でご登録できますのでお気軽にお申し込みください。
スペック
プラットフォーム | Oculus Home |
---|---|
解像度 | 2160×1200(片目1080×1200) |
ディスプレイ | 有機ELディスプレイ |
視野角 | 110度 |
リフレッシュレート | 90Hz |
搭載センサー | ジャイロセンサー/加速度センサー/地磁気センサー |
トラッキング | 360度ヘッドトラッキング |
オーディオ | 3Dヘッドホン(着脱式) |
重量 | 475g(ケーブルなし) |
動作環境
グラフィックカード | NVIDIA GTX 1060 / AMD Radeon RX 480以上 |
---|---|
代替可能なグラフィックカード | NVIDIA GTX 970 / AMD Radeon R9 290以上 |
CPU | Intel i5-4590 / AMD Ryzen 5 1500X以上 |
メモリ | 8GB以上のRAM |
ビデオ出力 | HDMI 1.3 |
USBポート | USB 3.0ポートx3、USB 2.0ポートx1 |
OS | Windows 7 SP1 64ビット以降 |
グラフィックカード | NVIDIA GTX 1050Ti / AMD Radeon RX 470以上 |
---|---|
代替可能なグラフィックカード | NVIDIA GTX 960 / AMD Radeon R9 290以上 |
CPU | Intel i3-6100 / AMD Ryzen 3 1200、FX4350以上 |
メモリ | 8GB以上のRAM |
ビデオ出力 | HDMI 1.3 |
USBポート | USB 3.0ポートx1、USB 2.0ポートx2 |
OS | Windows 8.1以降 |
この機材/設備の無料利用予約はこちらから